巳年の年賀状(2013年) 2021 8/02 とっても昔の絵 2021年8月2日2013年の年賀状(もう10年弱も前になるのか……と書いててヒエっとなりました)左のおじさんは「笙(しょう)」という日本古来からある管楽器を吹いています。ハーモニカと同じように、吸っても吹いても音が出る仕組み……はて、あのへびたちはどうなっている……? とっても昔の絵 季節のご挨拶(初夏) 関連記事 さくらの道をゆく 2021年8月3日 奈良の鹿さんシリーズ 2021年8月3日 鎌倉絵巻シリーズ 2021年8月3日 春京都さくらツアー 2021年8月2日 二日酔いで茶を飲む人たち 2021年8月2日 季節のご挨拶(初夏) 2021年8月2日 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
コメント