2021年8月– date –
-
もみじさんいちょうさん
秋の人気者、もみじといちょうの妖精的な二人。 -
うたう門松
これ一本でクリスマスも正月も役立つすぐれもの。 人気の子たちです。 -
【まんが】萌えいづる春の息吹を感じる歌
さわやかでみずみずしい早春の一首。自然の生命力がにじみでてくるような不思議な... -
【まんが】きれいな月夜に心もふわっと花ひらく歌
月があんまり綺麗なので、心もふわりと梅の花の世界へ……なんとも可憐でロマンチッ... -
【まんが】真っ赤な夕焼け空に心が吸われる歌
ただただ、そこに紅があるだけ…… 紅の 千入(ちしほ)のまうり 山の端に 日の入... -
【まんが】「令和」の元となった歌
「令和」になって、一躍有名になった万葉集のあの歌のまんがです! 歌の作者の旅人... -
【まんが】ひなまつりの歌物語
ひなまつりといえば、桃の花。桃の花にちなんだ、ひなまつりを彩る和歌を漫画でご... -
さくらの道をゆく
消しゴムはんこに挑戦してみた作品です。 桜の散る景色が人や馬の形の中にあっても... -
奈良の鹿さんシリーズ
以前、奈良公園の中にある博物館で、春日大社の神様が鹿に乗っている絵を見たので... -
鎌倉絵巻シリーズ
鎌倉に麻呂がいる(大体三代将軍実朝公まわり)、そんなシリーズ。 ほととぎすの声... -
春京都さくらツアー
さかのぼること10年前(2011年)、京都に桜を見に行った時の記録。 だいぶ記... -
二日酔いで茶を飲む人たち
その昔、当サイトでもおなじみの鎌倉幕府・三代将軍、源実朝公の逸話でございます...